-
s m t w t f s 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- profile
- アマゾンで検索
- new entries
- categories
-
- 英国ロック (8)
- 米国ロック (9)
- 米国ロック:60's (4)
- 日本ロック (24)
- その他の国 (3)
- 特定のテーマ : ドアーズ (9)
- ロック リアル散歩 (5)
- 楽器類 (1)
- 過去ログ / 音楽以外の記事 (4)
- このブログについて (1)
- archives
-
- April 2014 (1)
- July 2013 (1)
- May 2013 (1)
- December 2012 (1)
- October 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (5)
- June 2012 (6)
- November 2008 (1)
- February 2008 (1)
- January 2008 (1)
- September 2007 (3)
- August 2007 (16)
- October 2006 (1)
- September 2006 (1)
- August 2006 (1)
- June 2006 (1)
- April 2006 (1)
- March 2006 (1)
- February 2006 (3)
- January 2006 (1)
- November 2005 (2)
- October 2005 (1)
- September 2005 (1)
- August 2005 (3)
- July 2005 (5)
- June 2005 (7)
- recent comment
-
- [米国ロック :60's]Smiley Smile (mono & stereo)
⇒ エルエルロック (07/29) - [米国ロック :60's]Smiley Smile (mono & stereo)
⇒ わにべとものり (07/28)
- [米国ロック :60's]Smiley Smile (mono & stereo)
- recent trackback
-
- ペットとともにある生活
⇒ ペットショップぷりん ブログ (01/31) - IGGY POPのキャリアをまとめた2枚組アルバム『THE IGGY POP ANTHOLOGY』&ライブDVD発表 - bounce.com [ニュース]
⇒ ロックを極める (09/28) - ひさびさに更新はもう遅いよ、のドアーズニュース
⇒ まい・ふぇいばりっと・あるばむ (08/30) - 「トロピカリア」を想う
⇒ 蝶々時計-チョウチョドケイ- (04/05) - いつも考える、連休の過ごし方
⇒ 【ponty's music lounge】 (08/20) - 「ドアーズ」名称使用を禁止=再結成バンドに対し−米地裁
⇒ アチキの毎日 (07/24) - 政府が判断基準作成-予想通り?-
⇒ ガ島通信 (06/30)
- ペットとともにある生活
- links
- mobile
-
- search this site.
2012.12.19 Wednesday
[楽器]12弦ギターを追いかけてみる
エレキギターだと、「リッケンバッカー」があまりにも有名だ。
ただ、どこのブランド(メーカー)も一通り12弦ギターはラインナップされていて、ギブソンからもレスポールの12弦なんてものがある。
でも恒常的に12弦、というのはバーズのロジャー・マッギン以外にはあまり思いつかないな。それだけトリッキーな楽器でもあるのだろう。
特に、エレキギターだと、12弦でリードなんて実はほぼ想像がつかない。軽くベンドしてビブラートくらいなら出来るかもしれないが。・・・ロジャー・マッギンは普通にやってますが(笑)。
ついついエレキギターの話になったけど、アコギだと別の道が見えてくる。エレアコだとどうしても音の広がりがないように感じるのだけど、生音だと全く印象が違ってくる。

| 1/1PAGES |